2018-11-24 (土)
先日公開した【琵琶湖】O.S.Pルアー 十種競技 秋~冬の釣り、お見せします 三宅貴浩【OSP】、本編ではお伝えできなかった各ルアーの特徴やタックルセッティング、秋から冬にかけての狙い方などを各ルアーの水中映像を交えて三宅貴浩プロが徹底解説。実釣編の「O.S.Pルアー 十種競技」と合わせてご覧頂くとより解りやすくなっています。https://youtu.be/SOvNR0h7QtU

2018-11-23 (金)
この一週間の琵琶湖もこの時期らしい寒さとなり強風が吹く日も多かった週でした。水温も先週から更に下がり南湖のボディウォーターラインで15度前後、南エリアのシャローでは13度前後まで下がっているエリアもあります。雨が降った日もありましたが水位を戻すような雨量にはならず、23日13時時点の水位はマイナス47cm、洗堰放流量は68tです。https://ameblo.jp/biwako-brush/entry-12421015071.html
2018-11-16 (金)
先週は季節外れの暖か日が多かったですが、今週の琵琶湖はこの時期らしい気温の日が続いています。それに伴い水温も徐々に低下し、南湖では東岸のシャローでは朝で13度後半から14度台、日中でも15度台まで下がっています。↓続き↓
https://ameblo.jp/biwako-brush/entry-12419425821.html

2018-11-16 (金)
琵琶湖バスフィッシングプロガイド・スーパーバーサタイルアングラー三宅貴浩プロが、秋から冬を想定した琵琶湖を様々なOSPルアー・リグを駆使して攻略。OSPルアー十種競技と題し、10種類のルアーでバスを釣ることを目標に琵琶湖を走り回る。今回お見せする釣りは秋はもちろん冬でも有効な釣りなので、ぜひチェックして下さい。この動画では実釣を中心にご覧いただきますが、後日今回使用したルアーやリグ、タックルセッティング、秋~冬の使い方などを水中映像を交えて制作した動画を公開します。そちらも合わせてご覧ください。https://youtu.be/0PtrKxe4enU

2018-11-10 (土)
【ガイドの中身、お見せします。】プロのフィッシングガイドはどんな感じ?半日、同船して撮影させていただきました。この日のテーマはブースターブレードの水面直下高速巻き。キャスト・リトリーブの方法など、詳しくお伝えして感動の一本が・・・・。バスフィッシングって、色々な釣り方があって本当に楽しいです。それを詳しく教えてもらえるのがフィッシングガイドの楽しさの一つですね。https://youtu.be/pyl8fGes3ow

2018-11-09 (金)
この一週間の琵琶湖は雨は強風の日もありましたが、特に天候の大きな変化はなく比較的安定した週でした。ただ今週は日中は少し汗ばむような陽気もあって冷え込みは無く、水温の下降も止まっている状態。今日9日の11時時点での瀬田川洗堰放流量は56t、水位はマイナス38cm。南湖北湖とも先週の冷え込みの影響で場所よってはターンオーバーで水質が悪化しているエリアもチラホラ出てきました。
https://ameblo.jp/biwako-brush/entry-12417807425.html

2018-11-08 (木)
2018年は夏の台風の影響で例年に比べてウィードが非常に少ない年。しかしそんな中でも条件の良いスポットでは11月に入ってもウィードがしっかり残るエリアも存在する。今回は森田哲広プロが食わせの定番・ドライブクローラーを使ったフリーリグで秋バスを狙う。https://youtu.be/S0VEo_smA-g

2018-11-02 (金)
この一週間の琵琶湖も大きな天候の崩れはありませんでしたが、強風が吹く日が多い週でした。それに伴い南湖では場所によって濁りが発生し風向きと風量で濁りのエリアが変化しています。水温は概ね17度台~18度台で先週に比べて1度前後下がっています。瀬田川洗堰の放流量は2日9時の時点で48t、水位はマイナス40cm。↓続き↓
https://ameblo.jp/biwako-brush/entry-12416172211.html
2018-10-26 (金)
今週の琵琶湖も特に大きな天候の変化は無かったものの、強風の日があったり早朝の気温が10度を下回る日があったりと、秋の進行を感じる一週間。水温も徐々に下降気味で南湖では日中でも20度を下回るエリアが増え18度台の所もチラホラ出てきました。↓続き↓
https://ameblo.jp/biwako-brush/entry-12414540725.html
2018-10-24 (水)
琵琶湖バスフィッシングガイド、三宅貴浩プロがBRUSHムービー初登場。話題のドライブSSギルを使い、秋の琵琶湖でビッグフィッシュを連発。ドライブSSギルの効果的なリグからアクションまで、三宅プロが実釣を交えて解説。https://youtu.be/v0KGOGhDe94
