2017-08-11 (金)
コジコジこと小島明久プロがBRUSHムービー初登場。今回は難しい事は抜きにして、普段のガイドスタイルそのままに夏の琵琶湖を1日楽しんでもらいました。と、緩い感じで書いてますが、実釣ではアノストシリーズを駆使してビッグフィッシュ連発!https://youtu.be/p7_IYHaDs6g

2017-08-05 (土)
夏の定番、跳ねジャコ=ジャコビー+バンパーヘッドの跳ねジグヘッド。奥村哲史プロが跳ねジャコのやり方をわかりやすく解説しています。https://youtu.be/GVtLDxkL1Ic

2017-08-02 (水)
7月31日
ボート・北湖
ゲスト:丹下さん
68cm、5500g
60cm×2
10XD
http://www.brushon.net/bigfish/index.php?eid=9747

2017-07-13 (木)
G.O.Mガイドサービス 近松卓二がブラッシュムービー初登場。豪雨直後、コンディション激変の琵琶湖でビックバスを狙う! ロックエリア、サイトで狙い通りのビッグバスを釣り上げる圧巻のパフォーマンス。テイルウォークのフルレンジシリーズ、ロッド解説も必見。https://youtu.be/093VWs0K_4M

2017-07-05 (水)
奥村哲史、ブギーバックでロクマル捕獲!バスが獲物を追い込む場としての「水面」に、新たな刺客が登場。バスの闘争スイッチをONにする、イラツキサウンド、パワームーブ波動、そしてシルエット。ナチュラルレイク、リザーバー、野池、川、あらゆるフィールドで「ブギーバック」が、水面炸裂の興奮を起こしてくれるでしょう。
https://youtu.be/RkfoXJBQUPQ

2017-07-05 (水)
琵琶湖南湖にてガイドを行なっている安井勇人。彼が春先から梅雨にかけて安定した釣果を叩き出しているジークローラーを使った食わせのネコリグをムービー公開!
https://youtu.be/sC8ifNXxEcs

2017-06-30 (金)
【サトシン塾】佐藤信治プロがアーリーサマーの琵琶湖を舞台に、普段のガイドから実践している【サトシン塾スタイル】で、クオリティフィッシュを連発。コンディションによるバスの狙い分け、その日の状況に応じたエリア選択、レンジ選択など、ハードベイトで獲るためのヒントが盛りだくさん!https://youtu.be/5mD7nOzKdug
